夏休みが始まりました。
子供の長期の休みで心配なこと、気になることは私の場合はまずお昼ご飯です。
そして、その次に宿題。
宿題の中でも特に自由研究や工作、ポスターなどですね。
毎年頭を悩ませますよね。
高学年の女の子におすすめなのが、手芸品です。
高学年ともなると、手先も器用になってきていて針と糸も使えると思います。
そこで、小学校高学年の女の子が作れるガーゼのハンカチの作り方をご紹介したいと思います。
高学年の女の子におすすめの工作キットはコチラから探せます
↓ ↓ ↓
夏休みの工作・自由研究 高学年の女子におすすめキット
ガーゼのハンカチの作り方
ガーゼのハンカチを2枚使ってミシンで直線縫いをするだけです。
手縫いでもできます!
準備するもの
・ダブルガーゼ生地 22cm×22cm 2枚
・ミシン
・マチ針
・糸きりバサミ
ガーゼハンカチの作り方・工程
1.ダブルガーゼ生地を22cm×22cmにカットします。
同じ柄を2枚でも、違う柄で2枚でも可。
ダブルガーゼの生地はコチラから探せます
↓ ↓ ↓
2.生地を中表に合わせて、マチ針でとめます。
(※この時2枚の生地の布目を合わせて下さいね。)
3.返し口7~8cm残し、縫い代1cmでぐるり一周縫い合わせます。
4. 四隅(角)をカットします。
5.返し口から表に返して、形を整えてアイロンでしわを伸ばします。
6.端から2~3mmの所をぐるり一周ステッチします。完成です。
7.完成
違う柄のガーゼを2枚使うと可愛い
※表地と裏地の生地を変えると可愛く仕上がります。
ダブルガーゼの生地はコチラから購入できます
|
![]() パステルカラー ミルキーコットン 水玉ドットダブルガーゼ生地 【112cm巾/1… |
今回裏地に使った水玉のダブルガーゼ生地です。
お値段もリーズナブルで、淡いパステルのドット柄がかわいいです。