皆さんはバターはどのように収納していますか?
使うごとに必要な分をカットして使いますか?
今回は20代の主婦の方からお寄せ頂いた、便利なバターケースのレビューをご紹介します。
ステンレスバターカッター&ケース バターナイフ付を購入したきっかけ
バターケースがなくバターの収納に困っていました。
100円均一ショップを探してみましたが、魅力的なものがなく楽天通販で探している時にこちらの商品を見つけました。
ステンレスバターカッター&ケースを購入するまでは、箱から出して包丁で必要な分を切り、箱に戻すという作業を行っていました。
毎回包丁を洗うのも、冷水だと付いたバターが固まってしまうのでとても面倒でした。
ステンレスバターカッター&ケース バターナイフ付の商品詳細
- ステンレス製カッターで市販の200gのバターを一度に20コ(約10g)カット。
- 先割れバターナイフが付属でついています。
- バターカッター、バターナイフは本体に収納できます。
セット内容
本体・・・1コ
バターカッター・・・1コ
バターナイフ・・・1本
商品サイズ
本体サイズ・・・約19*10.7*高さ4.3cm
バターカッターサイズ・・・約16.5*8.7*高さ1.7cm
バターナイフサイズ・・・長さ約12.9cm
ステンレスバターカッター&ケース バターナイフ付を使ってみた感想
こちらの商品は簡単に10gずつカットして、そのまま保存ておくことが出来ます。
ケースに入っていることで、冷蔵庫内のポジションも決まり、綺麗にすることも出来ました。
10gずつカットできるのが助かる
今までは目分量でカットして使っていましたが、10gずつカットしてあることで、バターの使いすぎもなくなり、節約、健康的になりました。
また、1番面倒だった包丁を洗う作業がなくなったのが嬉しいです。
毎回包丁を使って切る手間は本当にめんどうでした。
1個10gなので必要な分を簡単に使うことが出来るので便利だと思いました。
収納ケースもステンレス製で透明なフタになっているので、そのまま食卓に出せるの便利です。
また、値段もお手頃で手の出しやすい商品だと思います。
思ったとおりの商品でした。
通販の口コミ・レビュー
- 100均で購入した物を使っていましたが、切るのが毎回面倒で、カッター付きの物を探してました。
ステンレスでしっかりしているので、お高めでしたが、買ってよかったです。
ただ、バターを切る際は、少し常温に戻し切ることをお勧めします。硬いままだとステンレスが曲ります。 - パンやケーキを焼く際にバターの計量の面倒さがネックでしたが、これがあれば計量なしでさっと使えて本当に便利!カッターもフォークも入れたままカバーを被せられ、洗うのはバターを使い切ったときだけ。バラバラに収納しなくて良いのも助かります。
- ケースが付属なのも非常に便利です。切ってそのまま冷蔵庫に入れられますから。
唯一つ、残念なのは、ケースの蓋が「乗せてるだけ」なんですね。片手で開けられて便利なんですが、カチッと固定できたほうが個人的にはありがたかったです。
たくさんの口コミが寄せられていましたが、多くの方がとても便利だと書かれており高評価でした。
上記以外の口コミはコチラからご覧になれます。
↓ ↓ ↓
最後に
最後に少し気になった点を書いておきます。
口コミでも書かれていましたが、密閉ケースではないことです。
特にカチッと留めるものがあるわけではないので、簡単に開いてしまい密閉されてないので鮮度が少し心配です。
また、バターが少し柔らかくないとステンレスで切れないので、常温に戻す必要があります。
無理に切ろうとすると大変硬いですし、ステンレスが曲がりそうです。
他に、デザインがもう少しオシャレだと嬉しいです。
カバーが透明で、ステンレスが下から丸見えなのでオシャレとは言いがたいデザインです。
それでも、私はとても便利に使っているので買って良かったです。