最近は中学校、高校の修学旅行で沖縄へ行く学校が増えてますね。
我が家の子供たちもそうでした。
沖縄と言えば、本州では味わえないようなめずらしい名物がたくさんありますね。
私は沖縄へ行ったことがないので、子供たちのお土産が楽しみでした。
今回はもらって嬉しい沖縄の有名お土産をご紹介します。
沖縄の魔除けの意味を持ち、屋根に設置されることの多い伝説の獣、シーサーはコチラ。
↓ ↓ ↓
check!>>魔除けの意味を持つ『シーサー』の置物【楽天】
もちろん、我が家にもありますよ♪
安室養鶏場のサーターアンダギー白糖6個入り
|
沖縄と言えば、サーターアンダギーが真っ先に思い浮かぶ私です。
子供にもお土産リクエストしました。
こちらは地元沖縄でも人気の「安室養鶏場のサーターアンダギー白糖6個入り」です。
20年以上親しまれています。
安室養鶏場のさーたーあんだぎー 6個入りの口コミ
- 今まで食べた中で1番美味しくて満足です。
- 味も甘さ控えめでしっとりしていて美味しかった。
- 生地もギューッと詰まっていて、甘さが特に絶妙で美味しかったです。
- 開けた瞬間子供たちが集まってきて、あつと言う間になくなりました。
さーたーあんだぎーはこちらからも探せます
↓ ↓ ↓
check!>>サーターアンダギー一覧【楽天】
ちんすこう24個(12袋)6種類
|
![]() ワンコイン メール便送料無料・ NEW感謝のちんすこう 24個(12袋) 6種類(パイン、プレーン、焼き塩、黒糖、紅いも、ココナッツ)【smtb-MS】代引不可 【沖縄 土産 沖縄土産 沖縄お土産】【月間優良ショップ】 |
沖縄名物で有名な「ちんすこう」です。
こちらの商品は、
・パイン
・プレーン
・焼き塩
・黒糖
・紅いも
・ココナッツ
の6種類の味が楽しめます。
ちんすこう24個(12袋)6種類の口コミ
- 美味しいので定期的に購入しています。ラードが強くなくて食感が軽いのが良いですね。
- しつこく無いクッキーの味が良いですね。
- 味も安定しているので、安心して注文できます。
- 甘さが控えめで、なんか懐かしいお味でした。沢山種類が入っているので、飽きることなく食べられます。
こちらからも「ちんすこう」を探せます。
↓ ↓ ↓
check!>>ちんすこう一覧【楽天】
御殿の紅芋タルト10個入り
|
人気の「紅いもタルト」です。
紅いもタルトは村おこしから始まったそうですよ。
それが、今では有名になり沖縄を代表するようなお土産になったんですね!
御殿の紅芋タルト10個入りの口コミ
- 焼いたらほっこり感が強くなって、こちらも美味しかったです。
- 紅いものほんのり甘さと香り、柔らかさもたまりません。
- タルトは、甘すぎず丁度いい甘さでとても美味しいです。
- 紅芋タルトは間違いなく美味しいです♪
他のショップの紅いもタルトはこちらからも探せます。
↓ ↓ ↓
check!>>紅イモタルト一覧【楽天】
さんぴん茶 ティーバッグ お徳用 48袋×10個
|
![]() さんぴん茶 ティーバッグ お徳用 48袋×10個 【送料無料】 │沖縄お土産│ |
沖縄のお茶と言えば「さんぴん茶」です。
ジャスミン茶の一種で、基本的には同じなんですよ。
違いはジャスミン茶は発酵させずに加熱する緑茶ベースにマツリカ(ジャスミン)の香りを付けたもので、さんぴん茶は茶葉をある程度発酵させて加熱する半発酵茶にマツリカ(ジャスミン)の香りを付けたものです。
油っこい食べ物にもよくあうさっぱりとした口当たりでおいしいですよ。
私はジャスミン茶が好きなので、さんぴん茶は初めて飲みましたが、気に入りました。
さんぴん茶 ティーバッグ お徳用 48袋×10個の口コミ
- 後味がすっきりで飲みやすいです。主人も子供達もこのお茶しか飲みたがりませんので我が家では必需品です。
- とても飲みやすいです。香もあまりきつくなく、さっぱりしていて夏はこれですね!
- 飲んだ後口の中がスッキリするように思います。
- 爽やかな香りとアッサリした飲み口が気に入り、家族にも好評です。脂っこいものをよく食べるので、我が家の必需品
さんぴん茶はこちらからも探せます。
↓ ↓ ↓
check!>>さんぴん茶一覧【楽天】
シークワーサーまるごとしぼり 1500ml×3本
|
![]() 【送料無料】シークワーサーまるごとしぼり 1500ml×3本 (原液 沖縄産 青切りシークヮーサー果汁100%) <今なら1本増量 計4本> |
シークワーサーまるごとしぼりです。
原液なので、色々な使い方ができますね!
●水や炭酸水でお好みの割合で薄めてジュースに。
●お刺身や焼き魚に、唐揚げにも!
●泡盛や焼酎にも。
シークワーサーまるごとしぼり 1500ml×3本 の口コミ
- 味も少し苦味があって丸ごと絞った感じがします、お湯割りでもオンザロックでも安物の焼酎が美味しく飲めます。
- かなり酸っぱいですが、炭酸水で割って、オリゴ糖シロップなどを入れて飲むと、かなりおいしいです。
- お肌にも、疲労回復にも役立ってくれそうです。
- 水や炭酸水に入れて飲むとサッパリして美味しいです。野菜や果物のジュースにもバッチリ合います。
シークヮーサーを使った食品はコチラからご覧になれます。
↓ ↓ ↓
check!>>シークワーサーの食品一覧【楽天】
最後に
今回ご紹介した沖縄のお土産、人気でおすすめのものを選んでみました。
さんぴん茶は初めて飲みましたが、ジャスミン茶より渋みが少なく飲みやすいように感じました。
ホットでもコールドでもおいしいです。
サーターアンダギーと一緒にさんぴん茶を頂きました(*^▽^*)
一番のお気に入りはコチラです。
↓ ↓ ↓
check!>>星の砂 【楽天】
沖縄以外のお土産はコチラからご覧下さい。
↓ ↓ ↓
check!>>おみやげ・ギフトの記事はこちら